
▽ 語学力向上
英語での留学を考えている場合
英語圏の大学(非英語圏の大学の英語プログラムを含む)への留学を希望する場合、学内募集時にはTOEFL ITPのスコアでも申請を受け付けます。しかし、学内選考に合格した後、実際に留学先大学に申請をする時には、留学大学が求める所定のTOEFL iBTまたはIELTSのスコアを提出する必要があります。
TOEFL iBTやIELTSには、SpeakingやWritingもあるため、一朝一夕にはスコアアップは望めません。早めの対策/受験を心がけましょう。
また、九州大学では、九大生の交換留学を実現するため、英語力向上を強力にバックアップしています。これらの機会を最大限に活用し着実な語学力アップに取り組みましょう。
➢ 英語能力試験奨励制度(2020-2021年度)
海外留学を希望する学部生・学府生に対し、留学準備のために受験した英語能力試験の受験料のうち2万円を助成する制度です。詳細はこちら。
➢ TOEFL iBTスキルアップセミナー
スコアアップのための学習方法が分からない、より効果的な学習方法が知りたい、という九大生向けに、TOEFL iBTスキルアップセミナーを開催しています。
日時 |
2020年6月20日(土)10:00~12:00 |
場所 |
オンラインセミナー/ZOOM利用 |
講師 |
五十峰 聖 先生
米国ETS(Educational Testing Service)Authorized Trainer |
申込み& |
セミナー詳細及び事前申込登録はこちらから>>https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/event/skill_seminar/event/200620.html
国際部留学課 |
➢IELTS 九州大学団体受験(3月)実施!
九州大学学生を対象としたIELTSの団体受験を下記のとおり実施します。
実施日・ |
2021年3月13日(土) 九州大学伊都キャンパス※結果は、3/26発送・マイページより確認可 |
受験対象者 |
受験日現在、九州大学に在籍する学生 |
受験料 |
25,380円(税込) |
申込締切日 |
コンビニ又は郵便局ATM払いの場合: 2021年2月21日(日)24:00まで クレジットカード払いの場合: 2021年2月26日(金)12:00(正午)まで |
申込方法 |
英検IELTSのホームページから申込(>「団体受験の方はこちら」)。団体ID、申込キーはチラシを参照。 |
➢ SALC(Self-Access Learning Center)
伊都キャンパス・センターゾーンに位置するSALCは、「Speaking力を伸ばしたい」「Listening力を伸ばしたい」「発音を直してほしい」という九大生に最適なセンターです。SALC留学生スタッフとの英会話を通じ、TOEFLやIELTSのSpeaking/Listening対策など、九大生一人ひとりの目標やニーズに合わせた英語力アップを図ることができます。予約をすれば1対1での会話も可能です。
詳しくはこちら!
➢ TOEFL ITP学内テスト日程
留学課主催の短期プログラム等にスコアを使用できるTOEFL ITPは、九大生協が以下のとおり九大内で試験を実施しています。受験を希望する場合は、九大生協で申し込んでください。
日時 |
2021年のTOEFL ITPはデジタル版で実施します(自宅のPCで受験) 3月4日(木) 13:30~16:00 申込締切:2月16日(火) 受験希望者は、次のURLから申し込んでください。 http://www.coop.kyushu-u.ac.jp/news/2021toefl/index.html 次回以降予定 |
受験料 |
5,490円(税込み) |
問合せ |
九大生 協皎皎舎店 |
英語以外の言語での留学を考えている場合
中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ロシア語など、英語以外の言語での交換留学を希望する場合、所定の語学スコアの基準を満たす必要があります。ただし、要求スコア(語学力)は、留学先大学によって異なりますので、事前に確認しましょう。
英語の試験とは異なり、英語以外の言語の語学試験は年に数回しか行われないこともあります。受験にあたっては、事前にスケジュールを確認するなど、早期に計画を立てましょう。