浙江大学
地域/国名等 | アジア/中国(香港含む) |
---|---|
所在地/住所 | 浙江省杭州市 |
大学HP | http://www.zju.edu.cn/english/ |
大学の概要 | 総合大学中トップ5に入る有力校。 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2024/06/14 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2024/06/14 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名![]() ![]() |
|||
学期 | 秋学期:9月~1月 春学期:2月~6月 最低履修単位数設定あり |
|||
語学能力 (留学先機関要求) |
中国語で開講される授業を受講する場合:Applicants must have HSK certificate,generally score 180 in HSK 5. 英語で開講される授業を受講する場合:TOEFL, IELTSスコア提出(下限は未定)(TOEFLはMyBest score可) |
|||
必要GPA | 2.5(九大交換留学基準) | |||
応募方法 | 申請形式 | オンライン申請も必要 Fact Sheet参照 |
||
ノミネーション締切 | 留学課がノミネーションシート提出 ノミネーション締切日≓申請日 のため、留学課へのノミネーション用書類提出は申請期限の2ヶ月前 Fall:5/1頃 Spring:11/15頃 (毎年異なる) |
|||
提出書類 | Fact Sheet参照 | |||
申請締切 | Fall:5/1頃 Spring:11/15頃 (毎年異なる) |
|||
派遣実績数 | 4名 | |||
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
交換留学関係サイト https://www.zju.edu.cn/english/19598/list.htm
中国籍の学生は交換留学生としての受入不可 『浙江大学』の留学情報 普通進修生は2年生以上が対象 高級進修生は修士取得者が対象,受入教官の事前許可が必要 【留学報告書】 https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/report/asia-report/china-report/2401.html |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
![]() |
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) |
---|---|
![]() |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) |
![]() |
…英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |