本文へジャンプ

北京大学

地域/国名等 アジア/中国
所在地/住所 北京市
大学HP http://www.pku.edu.cn/
大学の概要 http://en.pku.edu.cn/
1898年設立以降、中国の学問の中心の一つとして中国中に名を知られる国家重点大学である。
大学間学術 協定
有効期限開始日 2020/03/24
締結部局 全学
大学間学生 協定
有効期限開始日 2020/03/24
締結部局 全学
交換学生 協定で定められた交換学生数:3名
学部 ○ あり
大学院 ○ あり
学期 秋学期:9月~1月
春学期:2月~6月
半期も可
大学院生も受入可だが学部レベルの受講
語学能力
(留学先機関要求)
For studying Chinese: no language level required.
For Chinese-taught undergraduate/graduate courses: Chinese HSK6 (with each item over 70 points) or equivalent level.
English is not required at the application process.
Certain courses may require students to submit language proof or take test.
必要GPA 3.5
応募方法 申請形式 Step 1: Official nomination by the home university;
Step 2: Nominated applicants must complete PKU online application (http://www.studyatpku.com) and submit the
ORIGINAL hard copies (English version) to the international office at home university;
Step 3: International office at home university should check and send the hard copies to PKU within the designated date.

Supporting documents Please refer to the “Application Information” to be sent by us before application system is open.

(留意事項)
(1)全学セメスター・通年交換留学プログラムでは、協定校の中国人(香港、台湾、マカオを含む)を受け入れていません。
(2)応募資格は18歳以上45歳以下であること。
(3)来年度卒業予定の学生は、1ヶ月以内に成績証明書を発行することができず、交換留学生の出身大学での卒業に影響するため、応募しないこと。
(4)推薦された交換留学生は、PKUで国籍の一貫性を保つこと。 一度有効なパスポートでPKUに入学した学生は、他のパスポートや香港国籍に変更することはできません。

ノミネーション締切 Nomination by email
秋学期:3月30日
春学期:10月30日
March 30th (for Autumn admission), October 30th for Spring admission
提出書類  
申請締切 秋学期:4月15日
春学期:11月15日
For Autumn admission: April 15th For Spring admission: November 15th
派遣実績数 11名
備考 授業料 検定料 英語のみ 特定分野:英語 受入のみ
『北京大学』の留学情報
https://www.isd.pku.edu.cn/exchange.html


【履修不可】
以下のコースは交換留学生は受講できません。
・Health Science Center
・School of Software and Microelectronics
・Faculty with special pre-requisites
・Tailor-made programs
・Double-degree courses
・Shenzhen Graduate School (case-by-case discussion is needed)
・English-taught graduate courses of special Master programs (MBA, MIR, MPP, LLM, Yenching Academy, etc.)
・Chinese-taught Master-level courses are only available with the faculty’s permit
・Courses opened by PKU Education department (教务部)


【ビザについて】
X1 visa for a full-year exchange, X2 visa for a-semester exchange.
X1 visa must be changed to one-year residence permit within 30 days once arrival in China.


【留意事項】
コースについて:
(1)特別な修士プログラム(MBA、国際関係修士、公共政策修士、中国法学修士、円清学院など)の英語による大学院コースは交換留学生には開かれていません。 交換留学生に開かれている通常の英語による大学院コースは数コース(10コース以下)しかなく、コースリストはありません。 そのため、大学院生(修士・博士)がPKUの英語による大学院コースのみを受講したい場合、十分なコースを見つけることができず、コースに登録できるかどうかは学部や学科によりますので、来校をお勧めしません。
(2)PKU健康科学センター(医学、解剖学など)のコースは交換留学生には開放していません。
(3)交換留学生が希望するすべての学部のコースを保証することはできません。
(4)PKUの授業資源をより有効に活用するため、各学期の最初の2週間は、学部の授業科目の追加・削除の期間とする。
(5)PKUの中国語科目は、留学生のみを対象としているため、PKUの学部科目ではなく、授業時間はあるが、PKUの単位は取得できない。 このような科目はPKUの学部の科目ではないので、授業時間はあるがPKUの単位にはならない。

キャンパス内の宿泊施設:
中原グローバルビレッジの寮は非常に限られているが、現在のところ、全学レベルの交換留学生として推薦された学生の有料宿泊施設を保証することができる。 ただし、全留学生に正式に募集が開始される(7月/1月)前に寮を確保できるよう、学生はこちらからのEメール(7月/12月)に従って申し込む必要がある。

【留学報告書】
https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/report/asia-report/china-report/2409.html

備考について

原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。

授業料 …授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収)
検定料 …大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収)
英語のみ …英語のみを使用言語として留学可能。
特定分野:英語 …特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。
受入のみ …受入のみの協定で本学からの留学は不可

ページの先頭へ