大連理工大学建築芸術学部
地域/国名等 | アジア/中国 |
---|---|
所在地/住所 | 遼寧省大連市 |
大学HP | http://www.dlut.edu.cn/ |
大学の概要 | (1)大学全体の規模及び特色 教職員数 約3,600人(常勤約2,000人、内教授600人) 学生数 約34,700人(博士 3,700人、修士9,600人、学部20,700人、留学生700人) (2)学部の規模及び特色 教職員数 105人(全て常勤) 学生数 約1,200人(博士 58人、修士284人、学部937人、留学生30人) 学部は4専攻(6分野) architecture, urban & rural planning, industrial design, environmental artistic design, visual communication design, sculpture (建築学科、都市計画学科、工業設計学科、芸術学科の4専攻、芸術学科は視覚伝達設 計、環境設計、彫刻3つの分野に分かれる) |
部局間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2022/06/13 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 芸術工学府・芸術工学部 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:2名 (未定) (未定) |
|||
学期 | ||||
語学能力 (留学先機関要求) |
||||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | |||
ノミネーション締切 | ||||
提出書類 | ||||
申請締切 | ||||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |