国立台湾師範大学芸術学院
地域/国名等 | アジア/台湾 |
---|---|
所在地/住所 | 台北市 |
大学HP | https://en.ntnu.edu.tw/ |
大学の概要 | 台湾の代表的な教育機関である国立台湾師範大学は、とくに教育分野で高い評価を受けている。学際的なアプローチ と豊富な芸術プログラムが特徴で、芸術と言語学部では音楽、美術、演劇、デザインなどで専門的な教育が提供され、 学生は創造性を伸ばし、専門的なスキルを磨くことができる。国際的な芸術交流も積極的に行っており、留学プログラム やアーティストとの協力を通じて異なる文化に触れ、芸術の世界を広げる環境を提供している。同大学は芸術、教育、 科学技術、理学、音楽などの10学部と67の学科を有し、17,000人を超える学生が学んでいる。 |
部局間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2024/06/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 芸術工学府・芸術工学部 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:2名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | ||||
語学能力 (留学先機関要求) |
||||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | |||
ノミネーション締切 | ||||
提出書類 | ||||
申請締切 | ||||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |