エルサレム・ヘブライ大学
地域/国名等 | 中東/イスラエル |
---|---|
所在地/住所 | エルサレム |
大学HP | https://new.huji.ac.il/en |
大学の概要 | 1925年開学の公立大学。関係者が多数ノーベル賞を受賞しており、イスラエル屈指の名門大学として知られる。 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/02/20 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/02/20 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | October- February / March - July | |||
語学能力 (留学先機関要求) |
TOEFL iBT 80 or IELTS 6 ※IELTS Online: OK, TOEFL Home Edition: OK, TOEFL MyBestScore: OK |
|||
必要GPA | 3.0 (Undergraduates) / 3.2 (Graduates) | |||
応募方法 | 申請形式 | Online | ||
ノミネーション締切 | Nomination Deadline: 1 month prior to application deadline |
|||
提出書類 | Statement of purpose (essay) of 300-500 words in English Resume or curriculum vitae Two confidential recommendations from faculty members One passport-sized photo Two official transcripts Official TOEFL scores of 80 or above on the internet-based test (IELTS 6.0) Medical certificate |
|||
申請締切 | Application Deadlines: Autumn and Year – Undergraduate: May 30th, Graduate: May 30th Spring – Undergraduate: November 30th Graduate: Dec 31st |
|||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |