テルアビブ大学
地域/国名等 | 中東/イスラエル |
---|---|
所在地/住所 | テルアビブ |
大学HP | https://english.tau.ac.il/ |
大学の概要 | イスラエルの中心都市テルアビブにキャンパスを構える公立大学。 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/06/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | ||||
語学能力 (留学先機関要求) |
TOEFL 89、 IELTS 6.5 | |||
必要GPA | 2.5/4.0 | |||
応募方法 | 申請形式 | オンライン | ||
ノミネーション締切 | 秋学期:3月31日 春学期:9月30日 |
|||
提出書類 | ・Official academic transcript in English ・Curriculum Vitae (CV) ・Academic reference letter ・Photocopy of your passport, which needs to be valid for at least 6 months after planned arrival to Israel ・Current photo, in JPG format (not smaller than 30KB) ・For non-English-speaking-countries: Certificate of proficiency in English ・Certificate of Proficiency in Hebrew (ONLY for students who wish to take courses that are taught in Hebrew) |
|||
申請締切 | 秋学期:4月15日 春学期:10月15日 |
|||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |