ラフバラー大学建築学部
地域/国名等 | ヨーロッパ/英国 |
---|---|
所在地/住所 | ラフバラー |
大学HP | lboro.ac.uk |
大学の概要 | 研究の面においても英国上位トップ10位に入っており、16,000人を超える学生が在籍しており、そのうちの15%近くが100カ国を超える国からの留学生である。特にスポーツ分野での評価が高く、2012年のロンドンオリンピック・パラリンピックには90人のアスリートが参加した。ビジネスの分野でも、高等教育機関の間で最も起業家精神の強い大学としても有名である。 |
部局間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2023/10/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 芸術工学研究院・芸術工学府・芸術工学部 |
部局間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2023/10/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 芸術工学府・芸術工学部 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:2名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | ||||
語学能力 (留学先機関要求) |
||||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | |||
ノミネーション締切 | ||||
提出書類 | ||||
申請締切 | ||||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |