ミュンヘン工科大学
地域/国名等 | ヨーロッパ/ドイツ |
---|---|
所在地/住所 | ミュンヘン |
大学HP | http://portal.mytum.de/welcome/ |
大学の概要 | 19世紀にバイエルン公により創設されたドイツ有数の理科系総合大学。 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2019/02/12 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2019/02/12 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名![]() ![]() |
|||
学期 | 冬学期 10月~3月 夏学期 4月~9月 ※夏学期からの1年留学も可 |
|||
語学能力 (留学先機関要求) |
IELTS 5.0, TOEFL iBT 65 以上。学部によってはB2(IELTS 5.5-6.5, iBT 72-94)レベルが必要。 ※School of Management, School of Education and Center of Life and Sciences in Weihenstephan はB2レベル |
|||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | オンライン申請 | ||
ノミネーション締切 | 事前にノミネーションが必要 冬学期:5月15日 夏学期:10月31日 |
|||
提出書類 | オンライン申請書 志望動機(1ページ、ドイツ語または英語) 成績証明書 履歴書(ドイツ語または英語) Study program(指導教員のサイン要) 現在履修している科目のリスト(成績証明書に記載されていないもの) 語学能力証明書 |
|||
申請締切 | 冬学期: 5月15日 夏学期:10月31日 |
|||
派遣実績数 | 31名 | |||
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
『ミュンヘン工科大学』の留学情報
【コースリスト】 https://campus.tum.de/tumonline/webnav.ini マスタープログラムの授業の半分は英語で提供されている。希望コースの言語は事前にチェックしておくこと。 MBAコースは交換留学対象外。 【保険について】 独での医療保険加入が必須。 TUM School of Governance、TUM School of Educationは交換留学 不可。 【留学報告書】 https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/report/eu-report/germany-report/2492.html |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
![]() |
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) |
---|---|
![]() |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) |
![]() |
…英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |