ヨハネスグーテンベルク大学マインツ
地域/国名等 | ヨーロッパ/ドイツ |
---|---|
所在地/住所 | マインツ |
大学HP | http://www.uni-mainz.de |
大学の概要 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2018/11/05 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2018/11/05 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名![]() ![]() |
|||
学期 | 夏学期:4月中旬~7月下旬 冬学期:10月下旬~2月中旬 |
|||
語学能力 (留学先機関要求) |
ドイツ語:B1 ※MedicineとDentistryはC1 ※German StudiesはB2推奨 英語:B2(IELTS 5.5, TOEFL iBT 71)以上。※但し英語の授業は限られる |
|||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | オンライン申請 | ||
ノミネーション締切 | 夏学期:11月15日 冬学期:5月15日 |
|||
提出書類 | ・申請書(オンライン申請後印刷。自筆サイン及び留学担当者サインが必要) ・身分証明書の写し |
|||
申請締切 | 夏学期:1月15日 冬学期:7月15日 |
|||
派遣実績数 | 0名 | |||
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【交換留学生に制限のある学部等】
・Medicene ・Sports, Arts and Music は学部の承認が必要 無料のドイツ語コースあり |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
![]() |
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) |
---|---|
![]() |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) |
![]() |
…英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |