アーヘン工科大学
地域/国名等 | ヨーロッパ/ドイツ |
---|---|
所在地/住所 | アーヘン |
大学HP | https://www.rwth-aachen.de/go/id/a/?lidx=1 |
大学の概要 | ドイツのエクセレンス・イニシアティブに指定された11大学の一つ。電気双極子モーメントで有名なピーター・デバイをはじめ、アーヘン工科大学出身の5名の研究者がノーベル賞を受賞している。 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/08/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/08/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | 冬学期:10月1日~3月31日 夏学期:4月1日~9月30日 |
|||
語学能力 (留学先機関要求) |
ドイツ語・英語:B1(IELTS 65 TOEFL iBT 5.0 以上) ※コース及びプログラムにより異なる。詳細は以下を確認 https://www.rwth-aachen.de/go/id/zwyn/lidx/1 ※Division of Earth Science and Geography 希望者はドイツ語B2.1が必須 |
|||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | オンラインによる申請とサイン済みのregistration formをメールで送付 |
||
ノミネーション締切 | 冬学期及び1年:3月31日 夏学期:10月31日 |
|||
提出書類 | 【アップロードが必要な書類】 ・Learning Agreement(要サイン) ・語学スコア ・成績証明書 ・志望動機書 オンライン申請した申請書(registration form)に留学課のサインが必要。サインした申請書を、申請締切までにメールで送付すること。 |
|||
申請締切 | 冬学期及び1年:5月31日 夏学期:1月31日 |
|||
派遣実績数 | 0名 | |||
備考 |
・学部3年生以上が留学可
・交換留学に関する情報 https://www.rwth-aachen.de/cms/root/studium/Im-Studium/Internationales/Exchange-Incomings/~eugv/Informationen-fuer-Partnerhochschulen/lidx/1/ https://www.rwth-aachen.de/cms/root/Studium/Im-Studium/Internationales/~bqtq/Exchange-Incomings/lidx/1/ ・コースリスト https://www.rwth-aachen.de/cms/root/Studium/Im-Studium/Internationales/Exchange-Incomings/Bewerbung/~iprm/Fachliche-Vorbereitung/lidx/1/ 【BeBuddy program】 約200名の日本語学習者とBuddyになり交流を行うプログラム https://www.youtube.com/watch?v=M3iefx10KtA ・その他アーヘン工科大学の紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=-AUy1sgQGEc&feature=youtu.be ・アーヘン交換大学概要(PDF) https://isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/cmn/pdf/student-exchange/RWTHAachenUniversity.pdf 【留学報告書】 https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/report/eu-report/24660.html |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |