ウィーン大学
地域/国名等 | ヨーロッパ/オーストリア |
---|---|
所在地/住所 | ウィーン |
大学HP | https://www.univie.ac.at/en/ |
大学の概要 | 1365年にオーストリアの首都ウィーンに設立された大学で、ドイツ語圏の大学では最古とされる。 ウィーン大学で主に使われる言語はドイツ語で、一部のプログラムは英語で実施されている。 |
大学間学術 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/08/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 |
大学間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2020/08/01 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 全学 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:3名 ○ あり ○ あり |
|||
学期 | 冬学期:10月1日~2月末 夏学期:3月1日~6月30日 |
|||
語学能力 (留学先機関要求) |
CEFR B2 (or equivalent: TOEFL 80, IELTS 6.0. etc.) in the language of instruction. For German Studies CEFR C1. ・English and American Studies(英語B2以上) ・Faculty of Business, Economics and Statistics (英語B2以上:TOEFL (minimum 80) or IELTS (minimum 6)) ・Centre of Translation Studies (要ドイツ語:学部B2レベル、大学院C1レベル) ※IELTS Online: OK, TOEFL Home Edition: OK, TOEFL MyBestScore: OK |
|||
必要GPA | - | |||
応募方法 | 申請形式 | オンライン | ||
ノミネーション締切 | 冬学期:5月1日 夏学期:10月1日 |
|||
提出書類 | ||||
申請締切 | 冬学期:5月15日 夏学期:10月15日 |
|||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
交換留学に関するページ
http://international.univie.ac.at/non-eu-in/ コースリスト https://ufind.univie.ac.at/en/vvz.html 宿舎情報 https://international.univie.ac.at/en/student-mobility/incoming-students/non-eu-student-exchange-program/entry-and-residence-regulations/#c324099 ビザ情報 https://international.univie.ac.at/en/student-mobility/incoming-students/non-eu-student-exchange-program/entry-and-residence-regulations/#c323981 |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) | |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) | |
…英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 | |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |