ブリティッシュコロンビア大学LFS学部
地域/国名等 | 北米/カナダ |
---|---|
所在地/住所 | バンクーバー |
大学HP | https://www.landfood.ubc.ca/ |
大学の概要 | 1908年にマギル大学の分校として設立され、1915年9月30日に独立。学生数は学部生約4万人、大学院生約1万人、のべ5万人が学ぶ西部カナダ最大の研究総合大学。校訓は「Tuum est」(ラテン語、「あなたのもの、あなた次第」の意)。 7人のノーベル賞受賞者を輩出しているカナダ屈指の名門大学。また常にカナダの大学のトップ3に入っており、国際的な知名度が高い。カナダ国内で最も入学基準が厳しい大学の一つである。他にも森林科学や海洋学など、森と海に囲まれた大学という特性を利用し自然科学分野の研究でも有名。 |
部局間学生 協定
|
||||
有効期限開始日 | 2019/07/31 | |||
---|---|---|---|---|
締結部局 | 熱帯農学研究センター・生物資源環境科学府・農学部 | |||
交換学生 |
協定で定められた交換学生数:5名![]() ![]() |
|||
学期 | ||||
語学能力 (留学先機関要求) |
||||
必要GPA | ||||
応募方法 | 申請形式 | |||
ノミネーション締切 | ||||
提出書類 | ||||
申請締切 | ||||
派遣実績数 | -名 | |||
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
備考について
原則として入学料・検定料・授業料のいずれも不徴収ですが、次の例外があります。
![]() |
…授業料を徴収。(入学料、検定料は不徴収) |
---|---|
![]() |
…大学院生の場合は検定料を徴収。(入学料、授業料は不徴収) |
![]() |
…英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…特定分野に限り英語のみを使用言語として留学可能。 |
![]() |
…受入のみの協定で本学からの留学は不可 |