NEWS

国際協力セミナー「アフリカ現地報告 −等身大の国際協力を考える −」開催









【日時】

? 2012年11月 8日(木)18:30〜20:00
? 2012年11月15日(木)18:30〜20:00 



【場所】

?箱崎キャンパス国際部2階会議室《Map No.55》

URL: http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/hakozaki/hakozaki.html

?伊都キャンパス・センター1号館2階1218号室(21世紀プログラム教室)《Map No.48》

URL: http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/ito/ito.html

※一部内容(講師)は異なります。



【内容】

(1)「ウガンダで働く日本人」:内尾晶子さん(両日とも)

国土の美しさから「アフリカの真珠」とたとえられるウガンダ。内尾さんは、九州大学21世紀プログラム課程の1年生、今年8月JICAの国際協力レポーターとして、ウガンダに派遣されました。
現地の人々、そしてそこで働く日本人などに焦点をあてて、国際協力について考えます。




(2) 「ガーナで暮らした2年間」:武井隆治さん(8日のみ)

宮崎大学を卒業後、ボランティア(青年海外協力隊の理数科教師)として、2005年4月から2007年4月までの2年間、西アフリカのガーナ共和国に派遣されました。ガーナの田舎で生徒たちと過ごし、そこでいろいろな事を知り、感じた喜怒哀楽たっぷりの2年間をお話しいただきます。




(3)「マラウイで暮らした2年間」:有吉千絵さん(15日のみ)

九州大学理学部を卒業後、ボランティア(青年海外協力隊の理数科教師)として2007年6月から2年間、アフリカ南部の小国、“The Warm Heart of Africa”と人々の優しい気持ちで知られるマラウイで生活された有吉さん。
セミナーでは、現地の様子を振り返りつつ、アフリカの面白さ、ボランティアの意義について考えます。



★こちらからチラシ(PDF)をご覧いただけます。

URL: https://isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/web/news/news/seminar_africa.pdf




【対象】学生、教職員、一般の方々

【定員・料金等】定員(15名)、無料

【申込方法】申込み:氏名(ふりがな)、学部、希望日を以下に連絡してください。(座席に余裕のある場合には、当日の参加も可能です。)




【お問い合わせ】

国際交流推進室 香川

Tel:092-642-4122 

E-mail:intlkkaigai@jimu.(メールアドレスの末尾「kyushu-u.ac.jp」の表記省略)