九州大学 外国人留学生向け奨学金情報
・以下は、海外留学のための奨学金情報です。
・所属の学生係を通して応募するものは、応募の締切日が学生係によって異なります。注意してください。
・大学からの推薦にあたり、はじめに学内選考を行う奨学金があります。
日本学生支援機構(JASSO)の海外留学奨学金検索サイトで、さらに多くの奨学金制度を検索することができます。
https://ryugaku-shogakukin.jasso.go.jp/scholarship_abroad/page?action=swfglsearchjasso
外国政府等奨学金情報は次のサイトを参照してください。
https://ryugaku.jasso.go.jp/scholarship/scholarship_foreign/
次のサイトは研究者用ですが、時折大学院生も対象となるプログラムが掲載されています。条件検索もできます。
九州大学研究支援Web: https://ura.kyushu-u.ac.jp/research-info/fund-search/
掲載日 (クリックで並び替え) |
応募方法 | 奨学金名 | 支給額 | 支給期間 |
対象となる留学種別 (クリックで並び替え) | 対象学生 | 派遣対象地域・大学 | 過去の採用数 | 募集時期 | 決定時期 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交換 留学 |
海外 大学院 進学 |
その他 | 2021 | 2022 | ||||||||||
![]() 03月06日 |
直接応募 |
公益財団法人吉田育英会 カーターセンターインターンシップ奨学生(〆切 4/26(水)) ※Japanese nationals are eligible. |
詳細は財団Webサイ参照参照 | × | × | ○ | ||||||||
![]() 03月01日 |
学生係を通じて応募 |
公益財団法人 浦上奨学会2023年度春季海外留学奨学生募集(理系対象、広島県出身者限定、学生係を通して応募) ※This program is limited to applicants from Hiroshima Prefecture in Japan. |
申請書提出方法や期限は、所属学部/学府学生係の指示に従うこと。 申請様式は財団Webサイトからダウンロード。 |
○ | × | ○ | ||||||||
![]() 02月14日 |
直接応募 |
豊田理化学研究所「海外大学院進学支援制度」(〆切5/8) Japanese students are eligible. |
詳細は財団のWebサイトを参照 | × | ○ | × | ||||||||
![]() 02月03日 |
直接応募 | 本庄国際奨学財団2023年度海外留学日本人大学院生奨学金(〆切4/30) Japanese nationals are eligible. | 詳細は財団Webサイトを参照 | × | ○ | × | ||||||||
![]() 01月24日 |
学生係を通じて応募 |
JEES・学研災グローバル人材育成奨学金 ※Application is limited to Japanese nationals only. ※大学間交換留学は対象外(部局間交換留学は可) |
※学研災付帯海外留学保険に加入することが前提。 ※申請方法、〆切等詳細は所属学部/学府の学生係に確認してください。 |
○ | × | ○ | 全国で2名採用 | |||||||
![]() 01月23日 |
留学課を通じて応募 | 米日カウンシル 渡邉利三寄付奨学金 | 申請者が選択した交換留学プログラム等の参加費用を最大全額給付 | 1年以内 | ○ | ○ | ○ | 日本の国籍、または永住権を保有する学部生・大学院生 | 米国 | 0 | 0 | 1月〜2月 | 5月(予定) | 応募希望者は学内募集要項を留学課に確認すること。 |
![]() 01月18日 |
留学課・学生係を通じて応募 | TOMODACHI住友商事奨学金 | 180万円(準備金を含む) | 2023年8月から1年 | ○ | × | × | 日本国籍又は日本における永住権を保持している者。2023年8月または9月から1年間(約8〜10カ月)留学する者。 | 米国 | 1 | 1 | 1〜3月 | 4月予定 | 大学間は留学課に提出、部局間は所属の学生係に提出。 |
![]() 01月06日 |
直接応募 | FASID奨学金プログラム | 詳細は財団のWebサイトを参照 | × | ○ | × | ||||||||
![]() 12月13日 |
その他 |
業務スーパージャパンドリーム財団 2023年度派遣留学奨学生 ※直接応募はできない |
奨学金月額:20万円または15万円(留学先地域による) 留学一時金:25万円または15万円(留学先地域による) |
1年以内 | ○ | × | × | 大学間交換留学または部局間交換留学で留学する学部生(日本国籍) | 【詳細情報の周知】 大学間交換留学は、対象者に留学課が直接メールで周知します。 部局間交換留学は所属学部の学生係が学部内で周知します。 |
|||||
![]() 12月12日 |
直接応募 | スカンジナビア・ジャパン・ササカワ財団 奨学金 | ※詳細は財団Webサイトを参照 https://sjsf.se/guidelines-to-apply-to-the-scandinavia-japan-sasakawa-foundation/ |
○ | × | ○ | ||||||||
![]() 11月25日 |
直接応募 | アイスランド大学渡邉給付基金奨学金 | 詳細は財団Webサイトを参照 | ○ | × | ○ | ||||||||
![]() 10月18日 |
直接応募 | (財)霞山会 中国・台湾へ留学する日本人学生への奨学金(給付式) | ※詳細は財団Webサイトを参照のこと | ○ | × | ○ | ||||||||
![]() 10月18日 |
直接応募 | イノアック国際教育振興財団 第37期奨学生(タイプB:日本人学生) | ※詳細は財団の募集要項を確認すること。 | ○ | × | ○ | ||||||||
![]() 10月05日 |
学生係を通じて応募 | 公益財団法人 浦上奨学会2023年度海外留学奨学生(※理系、広島県出身者限定) | 各項目の内容は、募集要項を参照 | ○ | ○ | ○ | 10〜11月 | ・募集要項、申請書類は財団Webサイトからダウンロード ・他の奨学金と併願する場合は、双方のプログラムの併願(及び併給)規定を確認すること |
||||||
![]() 09月05日 |
その他 |
JASSO2023年度海外留学支援制度(大学院学位取得型) ※直接応募だが学内事前登録あり |
各項目の内容は、募集要項を参照 | × | ○ | × | 9月 | 3月上旬 | ※学内事前登録期限と方法は、各部局学生係による情報で確認するか、学生ポータルの海外留学情報(9/8配信分)を参照のこと。 |
|||||
![]() 08月08日 |
直接応募 | INPEX教育交流財団2023年度日本人奨学生 | 詳細は財団のWebサイトを参照 | × | × | ○ | 日本国籍を有する日本の大学の学部卒業以上が対象 | |||||||
![]() 07月29日 |
直接応募 | 平沢和重奨学基金 | 詳細は財団のWebサイトを参照 | × | × | ○ | 日本国籍を有する在学中の学部生(1〜3年生優先) | |||||||
![]() 07月22日 |
直接応募 | 経団連グローバル人材育成スカラーシップ奨学生 | 詳細は財団のWebサイトを参照のこと | ○ | × | ○ | ||||||||
![]() 07月04日 |
学生係を通じて応募 | 吉田育英会 日本人派遣留学プログラム奨学生 | ※詳細は財団Webサイトを参照 | × | ○ | ○ | 応募方法は所属の学生係へお尋ねください。〆切も学生係で設定されます。 | |||||||
![]() 06月27日 |
直接応募 | 伊藤国際教育交流財団 2023年度日本人奨学生(〆切8/26) | 詳細は財団のWebサイトを参照のこと | × | ○ | × | ||||||||
![]() 06月09日 |
直接応募 | 令和5年度 中島記念国際交流財団日本人海外留学奨学生 | 詳細情報は財団Webサイトを確認 | × | ○ | × | ||||||||
![]() 06月03日 |
直接応募 | CWAJ奨学金 | 詳細情報は財団Webサイトを確認 | × | ○ | × | 募集要項・願書様式は7月に財団Webサイトへ掲載される予定 | |||||||
![]() 05月30日 |
直接応募 | 公益財団法人 福井県グローバル人材基金 貸与型奨学金等(※福井県出身者限定) | 詳細は財団HPを参照 | ○ | × | ○ | 福井県出身者 | 随時 | ||||||
![]() 05月17日 |
学生係を通じて応募 |
KDDI財団 日本人留学生助成(大学院留学) ※Application is limited to Japanese nationals only. |
各項目の内容は、財団の募集要項を参照 | × | ○ | × | 日本国籍を有し、大学院に在籍している者 | 0 | 0 | 6月〜 | 1〜2月内定、3月決定 | ※申請希望者は、所属の学生係に問い合わせてください。 ※募集要項のオモテに記載の申請期間は大学→財団の申請期間です。学生の申請書等提出期限は、所属の学生係が設定します。 |
||
![]() 04月19日 |
直接応募 | 経団連グローバル人材育成スカラーシップ | 各項目の内容は、財団ウェブサイト参照 | ○ | × | ○ | 2023年度分は7月中旬頃 | |||||||
![]() 04月07日 |
学生係を通じて応募 | 経団連国際教育交流財団「日本人大学院生奨学金」 | 各項目の内容は、財団ウェブサイト参照 | × | ○ | × | 4月〜 | |||||||
![]() 04月07日 |
直接応募 | 皇太子明仁親王奨学金(ハワイ大学派遣)奨学生 | 各項目の内容は、財団ウェブサイト参照 | - | × | ○ | × | - | ハワイ大学 | 4月〜 | - | 詳細は財団のウェブサイトで確認 |