
▽ 日本語会話パートナー
日本語会話パートナー制度は、九大生がボランティアで留学生と日本語で会話することにより、留学生の日本語の上達を手助けするものです。
会話パートナーの活動(平均して1時間/週)は原則として日本語で行ってもらいますが、それ以外の時間に留学生の母国語(英語、フランス語、ドイツ語、韓国語、中国語など)を話す“Language Exchange”をすることも可能です。
この活動は、九州大学でできる国際交流であり、これから海外留学を考えている方にとっては、日本とは異なる文化・習慣・価値観の中で生まれ育った留学生との交流を通じ国際感覚を身に付けることができる、皆さんの成長につながる非常に貴重な機会です。
「国際交流をしてみたい」「留学生と友達になりたい」「Language Exchangeをしてみたい」という意欲のある方はぜひ応募してください。この活動を通じて留学生の友達を増やし、世界へ羽ばたく糧としてください!
※各プログラム及び会話パートナーの詳細は、募集概要をご覧ください。
コース名 |
概要 |
体験談 |
申し込み |
募集状況 |
JTW |
日本語会話パートナー体験談 |
締め切りました
|