Pick Up
九州大学のリンク
21.03.01 > <直接応募>マラヤ大学Faculty Series 2021 (Virtual Mobility Program)参加者募集
21.02.26 > <学内選考>高麗大学校 International Summer Campus (Online) 参加者募集
21.02.26 > <直接応募>成均館大学校International Summer Semester (online)参加者募集
21.02.22 > <直接応募>国立台湾大学2021 NTU Plus Academy Online AI Program参加者募集
21.02.22 > <直接応募>西江大学校Online Sogang International Summer Program 2021参加者募集
21.02.19 > <直接応募>ボルドー大学Online Bordeaux Summer Schools参加者募集
21.02.12 > <学内選考>香港中文大学International Summer School (Online)参加者募集
21.02.09 > <直接応募>香港大学HKU Summer Institute (Online)参加者募集
21.02.08 > 【2/17開催】九州大学EUセンター・ウェビナー「ブレグジットとEU統合のゆくえ」
21.02.03 > <直接応募>香港中文大学Summer Undergraduate Research Programme 2021 (Online)参加者募集
21.02.02 > 【共催】協定締結20周年「九州大学・シンガポール国立大学Cultural Exchange Program」(Online)参加者募集
21.01.25 > 【2/15(月)13:30-15:00】留学課学生スタッフ主催イベント『もぉ~っと、海外のこと知ろう会🐄』
21.01.20 > <直接応募>シンガポールマネジメント大学Global Summer Programme (Online)参加者募集
21.01.12 > <直接応募>国立清華大学2021 National Tsing Hua University Global Summer School (Online)参加者募集
20.12.25 > 海外留学 学生サポーター募集(1/22締切)
20.12.15 > 【3/13(土)@伊都】IELTS九州大学 団体受験のお知らせ
20.12.07 > トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム第14期の募集開始のお知らせ
20.11.30 > 英語能力試験奨励制度(2020-2021年度)の募集開始のお知らせ
20.11.19 > <直接応募>ウィーン大学winter school for Cultural Historical Studies 参加者募集
20.11.19 > 在福岡アメリカ領事館・理学部共催 ランチタイムトーク
20.10.26 > 【九大でEUを学ぶ】2020年度後期EU研究ディプロマプログラム(EU-DPs)登録受付中!
20.08.25 > 9月17日(木)TOEFL ITP デジタル版テスト実施のお知らせ
20.08.04 > 春休みに台湾へ3週間中国語短期留学!CLP-C募集開始!
20.07.22 > インド工科大学マドラス校主催「VIRTUAL GLOBAL RESEARCH INTERNSHIP IN ENGINEERING SCIENCE, HUMANITIES AND MANAGEMENT」ご案内
20.07.08 > 大学間交換留学オンライン説明会開催!
20.07.07 > チュラロンコン大学主催「Engaging our Future! — Innovation Challenge for Sustainable Society」ご案内
20.07.07 > CIEE主催「バーチャルキャンプ〜オンライン参加型の国際ボランティア ワークショップ〜」ご案内
20.05.25 > 【九大でEUを学ぶ】 2020年度前期EU研究ディプロマプログラム(EU-DPs)登録受付中!
20.04.16 > TOEFL iBTテスト自宅受験開始のご案内
20.04.02 > 2020年度九州大学海外留学フェアを延期します
20.02.14 > 【応募締切間近:2月17日(月)】2020年春来日留学生チューター募集!!
20.01.12 > 【新着情報あり】サマープログラム参加者募集
19.12.27 > アイスランド大学渡邊信託基金奨学金申請受付中
19.12.18 > 【2020年1月7日(火)・教育学部主催】「フィールドで『はたらく』~国際協力ときどき研究~」
19.12.12 > 【12/16(月)昼休み開催】「トビタテ!留学JAPAN」13期向け 申請書作成ワークショップ
19.10.29 > 【直接応募】2020年度一般財団法人霞山会「中国・台湾へ留学する日本人学生への奨学金」奨学生募集
19.10.17 > 【九大でEUを学ぶ】2019年度後期EU研究ディプロマプログラム(EU-DPs)登録受付中!
19.10.11 > 【締切:10/20(日)】JTWプログラム日本語会話パートナー(ボランティア)募集!
19.10.11 > 【新着情報】イノアック国際教育振興財団第34期奨学生(タイプB)候補者募集
19.10.09 > 【新着情報】Campus France Tour 2019 @ 伊都キャンパス
19.10.01 > 【10/23(水)5限開催】留学奨学金調べNIGHT@嚶鳴天空広場
19.09.26 > (締切延長)スウェーデン日本「MIRAI」プロジェクト:博士後期学生対象の短期スクール公募 Vol.1
19.09.20 > 令和元年度秋冬学期 学部生・大学院生共通基幹教育科目 「世界が仕事場」のお知らせ
19.09.20 > 令和元年度秋学期基幹教育科目:少人数セミナー「グローバル社会における北極圏:持続可能な社会への挑戦」のお知らせ
19.09.17 > スウェーデン日本「MIRAI」プロジェクト:博士後期学生対象の短期スクール公募 Vol.2
19.08.29 > 【直接応募】ラ・トローブ大学(オーストラリア)the 2019-20 Technology Infusion Grand Challenge Competition参加者募集
19.08.05 > トビタテ!留学JAPAN 第12期留学計画書書き方手引きをアップデートしました
19.07.22 > 【8/6(火)昼休み開催】「トビタテ!留学JAPAN」12期向け 申請書作成ワークショップ
19.07.19 > 【締切延長!】【8月10日(土)九大開催】IELTS九州大学団体受験(8月)実施のお知らせ
19.07.05 > トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第12期)募集について
19.06.26 > 【直接応募】「国際学会等参加補助企画」希望者の募集について
19.06.26 > 【直接応募】「グローバルな大学院進学を考える集中セミナー」について
19.06.20 > 【7/1締切】【7/12開催】ガリオア・フルブライト九州同窓会 公開講演会
19.06.17 > IELTS 九州大学団体受験(8月)実施!
19.06.11 > 6/17(月)~ 7/5(金)展示イベント:日・EUフレンドシップウィーク
19.06.11 > 九州大学大学間交換留学プログラム第1回募集開始!
19.06.11 > 【直接応募】バンコクでタイの学生と共同映像制作 参加者募集!
19.06.10 > 【6/26(水)5限開催】留学先決めNIGHT@嚶鳴天空広場
19.06.07 > 【直接応募】2019年度 大学生訪韓団 団員募集!
19.06.07 > 【直接応募】2020年度ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ プログラム
19.06.03 > EUセンター市民講座2019 『課題に向き合うEU/The EU Faces Challenges』 開催
19.05.31 > 福岡県グローバル青年の翼参加者募集!
19.05.31 > 【7/20開催】日本学生支援機構主催2019年度「海外留学説明会」
19.05.31 > 日韓海峡沿岸観光プランづくり事業参加者募集!
19.05.29 > 2019年8月オックスフォード・九州模擬国連キャンプ2019(OKMUN2019)を開催します。
19.05.27 > 【6/5開催】渡米前オリエンテーションへの参加募集
19.05.22 > 「理工農薬学系学生対象 イアエステ海外インターンシップ説明会」6/11、6/14開催
19.05.17 > 【5/28(火)開催】EU・欧州に関する外務省外交講座
19.05.14 > (5/21開催)「外交官への道、エジプトへの道」在エジプト日本国大使来学特別講演会
19.04.26 > 2019年度前期EU研究ディプロマプログラム(EU-DPs)登録受付中!
19.04.16 > 【直接応募】中国派遣(大学生交流事業)と日中交流×企業訪問
19.04.03 > 欧州留学フェア2019@東京・大阪
19.04.02 > 【4/19(金)開催】 Prof. Jean-Jacques Roche (Université de Paris II) 講演会
19.04.01 > 【4/17(水)開催】世界とつながらNIGHT@センター2号館 2403教室
19.03.22 > Sweden-Japan Workshop on Ageing in Tokyo: Applications due on April 5th
19.03.11 > EU研修旅行成果報告会/外務省講演「日本と欧州連合との経済連携協定(日EU・EPA)」
19.01.21 > 公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団 2019年度派遣留奨学生募集
19.01.17 > 【1/23(水)開催】第71回日米学生会議 説明会開催&応募開始のお知らせ
18.12.26 > MIRAI Sweden-Japan Workshop in Tokyo-Tech: Applications due on 11 Jan, 2019
18.12.26 > 【1/10(木)開催】外務省職員による外交講座+座談会@伊都
18.12.26 > 九州大学大学間交換留学プログラム 第2回募集開始!
18.12.19 > 【直接応募】国立清華大学(台湾)2019 Summer Research Program参加者募集
18.12.18 > (12/19開催)駐日トルコ大使来学特別討論会
18.12.17 > MIRAIプロジェクトAgeing PhD コース参加者募集 (〆切:12/27)
18.12.13 > “日本語パートナーズ”募集説明会開催!
18.12.07 > 『EU研修旅行2018』追加募集!(申込期限:12/12まで)
18.12.04 > 【直接応募】国立台湾大学 スプリングプログラム参加者募集!
18.11.29 > 留学体験談ひろば(台湾・韓国・中国編)@こくさいひろば
18.11.28 > 【12/5まで募集期間延長】『EU研修旅行2018』参加者募集
18.11.19 > 【12/5(水)開催】留学の話知らNight@中央図書館4F きゅうとコモンズ
18.11.19 > 【12/1(土)福岡開催】フランス留学手続き説明会~2019年渡仏予定の方に向けて~
18.11.16 > 『EUのクリスマス』12/10(月)締切
18.11.15 > 【11/16(金)開催】モンロー大学関係者による留学セミナー「学校選択の方法と奨学金」開催@福岡アメリカンセンター
18.11.14 > 『EU研修旅行2018』参加者募集 11/30(金)〆切
18.11.12 > 平成30年度 EUセンター JMCoE-Q ショートビジット支援金募集
18.11.12 > 2018 EU Studies Diploma Programmes (EU-DPs) Fall Semester Registration
18.11.09 > 【新着情報あり】ウィンタープログラム参加者募集
18.11.08 > 【直接応募】2019年 メキシコ派遣参加者募集 海外福岡県人会青年派遣プログラム
18.11.02 > 11/7(水) 講演会「The European Union, and EU-Japan Relations」参加申込受付中
18.11.02 > 【11/11(日)開催】国際協力セミナー@こくさいひろば
21.02.08 > 【2/17開催】九州大学EUセンター・ウェビナー「ブレグジットとEU統合のゆくえ」
21.01.25 > 【2/15(月)13:30-15:00】留学課学生スタッフ主催イベント『もぉ~っと、海外のこと知ろう会🐄』
20.11.19 > 在福岡アメリカ領事館・理学部共催 ランチタイムトーク
19.10.11 > 【締切:10/20(日)】JTWプログラム日本語会話パートナー(ボランティア)募集!
19.06.03 > EUセンター市民講座2019 『課題に向き合うEU/The EU Faces Challenges』 開催
19.05.17 > 【5/28(火)開催】EU・欧州に関する外務省外交講座
19.04.26 > 2019年度前期EU研究ディプロマプログラム(EU-DPs)登録受付中!
19.04.02 > 【4/19(金)開催】 Prof. Jean-Jacques Roche (Université de Paris II) 講演会
19.03.11 > EU研修旅行成果報告会/外務省講演「日本と欧州連合との経済連携協定(日EU・EPA)」
18.12.26 > 【1/10(木)開催】外務省職員による外交講座+座談会@伊都