プレアドミッション・サポートデスク (PSD)
プレアドミッション・サポートデスク(PSD)とは
海外の大学を卒業した方が、九州大学の大学院(学府)へ入学を希望する際、多くの場合、研究指導を希望する教員から「正式に出願(本出願)するための許可」を得る必要があります。
プレアドミッション・サポートデスク(PSD)では、海外の大学を卒業した志願者にとって必要となる「本出願前の手続き」をより円滑に進めるためのお手伝いをしています。
対象者
- 海外の大学を卒業したか卒業見込みで、
- 正規生または研究生(非正規生)として、
- 以下に列挙する九州大学の大学院(学府)に、入学を希望する者
PSD申請の対象となる大学院
- 人間環境学府
- 経済学府(ただし、研究生として入学を希望する者のみ)
- 数理学府
- 医学系学府 保健学専攻
- 歯学府
- 薬学府(ただし、指導を希望する教員から直接内諾を得ている者を除く)
- 統合新領域学府 ライブラリーサイエンス専攻
- 理学府
- システム生命科学府
以下の大学院は、志願者が指導を希望する教員に直接連絡を取ることを求めていますが、教員によってはPSD申請を求める場合があります。
(注)
現在、上記以外の大学院はPSD申請の対象となっていません。希望する大学院のホームページにて最新の入試情報をご確認ください。
上記以外の大学院の入試情報
大学院入試について英語で学位が取得できるコース(国際コース)
アドミッションサポートの流れ

申請方法
- 下記URLにアクセスし、個人アカウントを作成の上、オンラインシステム上で手続きを始めてください。
Kyushu U Pre-admission Support System - その際、「<外国人留学生対象>入学試験出願前の支援について」をよく読み、出願前支援の詳細について理解するようにしてください。
<外国人留学生対象>入学試験出願前の支援について
志望理由・研究計画書のダウンロード
PSD申請にあたり、志望理由・研究計画書(Statement of Purpose)の提出が求められます。
大学院によって様式が異なりますのでご注意ください。
人間環境学府
人間環境学府用 志望理由・研究計画書経済学府
経済学府用 志望理由・研究計画書数理学府
数理学府用 志望理由・研究計画書医学系学府 保健学専攻
保健学専攻用 志望理由・研究計画書歯学府
歯学府用 志望理由・研究計画書薬学府
薬学府用 志望理由・研究計画書統合新領域学府 ライブラリーサイエンス専攻
ライブラリーサイエンス専攻用 研究計画書下記のふたつの大学院を希望する場合、PSD申請が求められることがあります。
その場合、以下の「志望理由・研究計画書」をお使いください。
理学府
理学府用 志望理由・研究計画書システム生命科学府
システム生命科学府用 志望理由・研究計画書注意事項
- PSDへの申請は、各大学院(学府)の出願そのもの(本出願)ではありません。
- PSDによる出願前支援は、申請の受付から結果が出るまで3週間以上かかることがあります。本出願を見据え、計画的に準備を進めてください。
- PSD申請の結果、志望教員から直接的にコンタクトをとることを許されることと、本出願の許可は異なります。本出願の許可が得られるかどうかは、その後の教員とのやり取りで決まります。
- 大学院入試、プログラムの詳細等に関する質問は、各大学院(学府)にお問合せください。本出願締め切りまで時間がない場合は、PSDにご相談ください。
- 必ず入学希望者本人が申請手続きを行ってください。
問合せ先
九州大学 プレアドミッション・サポートデスク(PSD)
Email: pre-admission[at]jimu.kyushu-u.ac.jp
([at]は@に変更してください。)
(注)2022年11月1日より上記のメールアドレスに問合せ先が変わりました。お手数ですが今後はこちらへお問合せください。よろしくお願いします。