- 【11月9日開催】International Consortia and Virtual Student Exchange Programs(学内教職員向け)
- 【11/25@Online】ハイデルベルグ大学との学生交流イベント開催!Online Event with Heidelberg University!
- ホームステイプログラム / Overnight Homestay Program
- 【直接応募】梨花女子大学校2021-2022 Ewha International CO-ED Winter College参加者募集
- 【10月21日開催】ヘブライ大学・九大フォーラム 学生のためだけの学生フォーラムではない! アジアの端に位置する“日本とイスラエル”から見た新型コロナウイルスの影響について
- 在福岡アメリカ領事館×理学部 ランチタイムトーク
- 【1/8(土)@伊都】IELTS九州大学 団体受験実施のお知らせ
- 【本日開催】 なぜ、首里城復元なのか(Asia Week 講演会・パネルディスカッション)
- 【10/29〆切】 JANET (在欧日本学術拠点ネットワーク) フォーラム2021(11/10~12開催)参加登録および教育・研究活動紹介募集中
- 【直接応募】延世大学校2021-2022 Winter Abroad at Yonsei(〆切:11/30(火)、早割〆切10/31(日))
- 清華大学
- 【Oct 28th, 3pm~】Start graduate study in Kyushu University in Fall 2021
- 【直接応募】(〆切8/20(金))サンノゼ州立大学Virtual International Partners (VIP) Program with San Jose State University – Fall 2021
- 【直接応募】(〆切:11/19(金)、早割〆切10/29(金))高麗大学校International Winter Campus (KUIWC) 2021-2022!
- 【直接応募】( 〆切 10/11(月)参加費無料)TNI(泰日工業大学)オータムプログラム2021参加者募集
- 【直接応募】レウヴェン・カトリック大学 KU Leuven Winter School ‘the EU at a Glance’(〆切:1/7)
- 【参加者募集・要事前登録 10/12開催】スウェーデン王立工科大学(KTH)主催 留学説明会・個別相談会 [Call for participants; registration required 12 October] STUDY ABROAD AT KTH ROYAL INSTITUTE OF TECHNOLOGY
- 【10/6(水)開講!】(JICA Development Studies Program)人文科学府『日本学:Introduction to Japanese Studies』
- 【9月30日開催】日本・スウェーデンMIRAI2.0 AI Workshop on Robust Lifelong AI
- 【明日開催:9/28 12:00 ~ 英語によるFD】Financial Planning in Japan: Medical System, Insurance and Loans