ホーム >
教職員向け情報
19.07.03 > 日本学術振興会・各種募集事業一覧を更新しました 【2019年7月3日現在】
19.03.22 > Sweden-Japan Workshop on Ageing in Tokyo: Applications due on April 5th
18.12.26 > 九州大学大学間交換留学プログラム 第2回募集開始!
16.06.20 > 7/11(月)開催 「大学の国際化と学生モビリティにおける安全管理」について考える
16.04.01 > 平成28年度 九州大学語学(中国語・韓国語)研修 参加者募集中
16.01.12 > 九州大学国際交流推進室教員の公募について
15.12.08 > Call for Application: 2016 Kyushu University Friendship Scholarship フレンドシップ奨学金
15.11.25 > 12/11(金) 開催「戦略的な国際パートナーシップと学生モビリティの推進」について考える
15.10.13 > エラスムス・プラス(Erasmus+)説明会 11/6(金)開催
14.12.15 > Call for Application: 2015 Kyushu University Friendship Scholarship フレンドシップ奨学金
14.11.20 > H26年度「英語による教授能力」向上のための研修プログラム参加者募集
14.10.10 > 『エラスムス・ムンドゥス(Erasmus Mundus)、エラスムス・プラス(Erasmus+)説明会』 開催
14.05.01 > 韓国旅客船事故に関するメッセージ
14.04.03 > H26年度 九州大学職員語学研修(中国語、韓国語)参加者募集
14.02.12 > 平成26年度 内閣府 青年国際交流 参加青年募集
13.10.11 > EUIJ九州(EUセンター)スタッフ募集
13.08.28 > グローバルキャリアスキル向上研修:Global TIES 実施要領(H25年度)を掲載しました
13.08.21 > 【参加者登録開始】九州大学教育国際化シンポジウム「プロジェクトを超えて」10/26(土)開催
13.08.13 > 第5回九州大学グローバル30九州・山口地域の大学国際化ワークショップ開催報告
13.06.21 > 九州・山口地域の大学国際化ワークショップ(第5回)開催のご案内